日記
2021-11-26 10:40:00
九州とんこつラーメン
2021-11-07 18:05:00
秋の味覚
鍼灸師の丸山です。
今日は秋の味覚ということで夕食にさんまを買ってきました。
今年は不漁でさんまが高い為、なかなか食卓にあがらなかったので久しぶりです。
せっかくなので、以前焼肉でご紹介しました「あぶりや」というイワタニの商品でさんまを焼いてみました。
焼き鳥も一緒に・・・。
付け合わせのお酒は患者様のお土産でいただきました、この日本酒です。
新潟第一酒造の特別純米酒「松風」です。こちらの日本酒は昭和12年頃まで松之山酒造で作られていたお酒でした。
それが2020年の2月に新潟第一酒造により復活したお酒だそうです。
昔から愛されていたお酒なんですね。
焼きあがったさんまは身が柔らかくとても美味しかったです。お酒はとても風味がよく、ふくよかな味わいでした。
さんまと日本酒最高でした。ご馳走様でした!
2021-10-30 19:44:00
天丼
2021-10-20 12:18:00
寒い季節に食べたくなるもの
2021-10-14 16:30:00
月岡クラフトビール
こんにちは。鍼灸師の丸山です。
先日、月岡に遊びに行かれた患者様からお土産にクラフトビールを頂きました。
月岡温泉街にある月岡ブルワリーさんのビールです。
ビール好きなので、雑誌で見たときから行ってみたかったお店です。
いただいたのはこの二種類。パッケージもポップなデザインで素敵ですね。
飲み口に香りがフワッと広がって、苦みもほどよくありすっきりしたビールでした。
飲みやすいので何杯でもいけそうな感じです。とても美味しかったです。
私の好みを考えて買ってきていただき、ありがとうございました。
ご馳走様でした。
店内で食事しながら飲めるそうなので、いつか月岡ブルワリーさんにお邪魔してみたいです。