日記

2025-02-13 15:20:00

厄除け祈願

今日は午後休みを使って、厄除け祈願に行ってきました😊

お願いしたのは阿賀野市にある「旦飯野神社」です。

大人気で、事前予約しないといけませんが、貸切で厄除けしてくださいます。

 

帰りに瓢湖に寄ってきました。

 

 

1739431923274.jpg写真には映ってないですが、白鳥がたくさんいました(笑)

白鳥は昼は田んぼに行ってしまうそうなので、朝と夕方に訪れるのがオススメだそうです😊

 

2025-02-12 09:19:00

大雪

先週末の大雪は大変でしたね。

20250208_071151.jpg

帰宅困難や出勤出来ない方もいらしたのではないでしょうか。

私はこちらにきて12年目ですが、まだまだ除雪は下手で、頑張ってしまうと、肘や腰を痛めてしまいます。

腰に関しては足を開いて姿勢を低くして、かがまないように気をつけています。

除雪で体を痛めてしまった方はご相談ください。

辛い時は延長マッサージもしております。

2025-01-05 16:34:00

新年

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

接骨院は今日から仕事始めです。

 

私は恒例の里帰りをしてきました。実家のある横浜は10℃くらいあり、さらに日差しが強く日中はポカポカしてました。

娘とおじいちゃんと3人で金沢動物園へ行ってきました。

金沢動物園は山の中にある動物園で、坂を登り下りしながら、動物を見ていきます。

坂の上の動物を見る頃には息があがってました(笑)

 

娘は象が見たかったので大興奮です😂

6トンと4トンのオスとメスの象でした。

動物園はアップダウンした道を歩き、1時間くらいかけてまわりました。

大人はいい運動です😂

娘の欲しがったお土産は、、ペンギンのオモチャでした🐧😅

ぞうさんは?あんな会いたがってたぞうさんのぬいぐるみは?

いらない!と娘が一言。

大事そうにオモチャを抱えて帰りました😊

20250105_163355.jpg

2024-12-20 10:26:00

耳活

最近、ずっと耳活にはまっています。

育児や家事で手も目も塞がってるので、片耳だけイヤホンをし、趣味の時間に浸ってます。

Amazonの本の音読サービスのオーディブルを使ってます。

 声優さんを始め、俳優さん達が、まるまる一冊音読してくれるのです。

始めにオススメにあった、染井為人さん著者の『正体』というミステリー小説を聴きました。

自分で読むより、感情的に読んでくれるので、物語への没入感があります。

『正体』は涙が出てしまうシーンがありました。

17時間という長い音読時間ですが、1日少しずつ、一週間程度で聞いてしまいました。

映像はないのに、目の前に映像がうつるようでした。

オーディブル始めて10冊以上を聞きましたが、とっても楽しめています😊

2024-11-05 10:13:00

JA共済のイベント

抽選で当たったので、『おかあさんといっしょ』のステージイベントに行ってきました!

20241104_153605.jpgうたのお姉さんとミモモとおどりのお兄さんが出演するイベントです。

ミモモは現役のキャラクターでカッパの女の子です。

Screenshot_20241105_094645_Samsung Internet.jpg

 

 かわいかったです!娘も知ってる曲に合わせて揺れていました。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025.04.04 Friday