日記

2021-10-09 18:09:00

外壁工事終わりました

鍼灸師の丸山です。

9月から整骨院の外壁工事をしていました。そして先日無事に工事が終わり、きれいな外壁にリュニューアルされました。

IMG_0992.jpg

IMG_0991.JPG

看板も新しくしました。 入口付近にあった柱も撤去しました。

20211009_161017.jpg

 

気持ち新たに頑張ります。これからもよろしくお願い致します。

2021-09-30 17:04:00

アオリイカ沖漬け

釣り好き院長の丸山です。 

秋も深まりアオリイカ釣りも今が最盛期をむかえております。

そんな最中、Amazonでこちらをポチリ

IMG_0921.jpg

沖漬けのタレ

釣ったイカを生きたままタレに漬け込み一晩寝かせれば

美味しいアオリイカの沖漬けが出来ちゃう優れもの!めんどくさがりな私にピッタリの商品!

さっそく釣りに出かけ完成したものがこちら

IMG_0980.jpg

新子アオリイカの沖漬け 

しっかり味が染みていて噛むほどにイカの甘みと旨味が口いっぱいに広がる。。

ありがとうイカ(*´з`)

お酒のお供に最高の一品でございました。

 

 

2021-09-23 15:01:00

愛犬の福助

院長の丸山です。

今日は珍しいお客が来院してくれました。

IMG_0975.JPG

実家で飼っている愛犬、フレンチブルドッグの福助、8歳です。

人間でいうと御年56歳のおじさんです。

おじさんですが落着きがなく、エサでつらないと呼んでも来ません。

しかし表情豊かで臆病で憎めない性格なんです。

福助を以後よろしくお願い致します。

 

2021-09-19 16:46:00

ウォーキング

鍼灸師の丸山です。

連休中はすごく天気が良かったので日和山浜沿いをウォーキングしてきました。

日差しが強いですが、風が吹いていたのですごく気持ちよかったです。

ウォーキング.jpg

片道2キロの距離ですが、普段歩いていないのでいい運動です。休みということもあり、たくさんの方とすれ違いました。

車だとすぐ通りすぎてしまうのですが、ゆっくり歩くと絶景がみれます。

海.jpg

晴れているのできれいですね。

堤防にはたくさんの釣り人がきていました。

この時期は青物やイカが釣れるそうですよ。

 

過ごしやすい時期なので屋外のスポーツを取り入れるのもいいですね。今度は違う場所も行ってみようと思います。

2021-09-14 18:01:00

韓国料理

鍼灸師の丸山です。

夕飯に韓国料理をつくりました。

韓国料理.jpg

スンドゥブチゲ(豆腐鍋)とトッポギ(甘辛く煮込んだ餅料理)です。

チゲのほうは市販のスープの素を使って、豆腐、長ネギ、ズッキーニ、最後に生卵をいれた簡単なものです。

今回は辛口だったので、チーズをいれても美味しいです。

チゲは何度も作っていますが、トッポギは初めて作りました。

思っていたより時間もかからずに簡単でした。具はトック(朝鮮半島の餅)、さつま揚げ、牛肉、長ネギです。

どちらの料理の材料も日本のスーパーで買えるものばかりです。

今回は甘めの味なのですが、次回は辛めの味にしてみたいです。

そして、トッポギは一日おいたほうが味がまんべんなく合わさって美味しかったです。

お酒はチャミスル(ソジュという焼酎)です。韓国ドラマに出てくる定番のお酒ですね。

今回はすもも味ですが、いろんな味が発売されてます。すもも味は割らずに飲むと梅酒のような味わいでした。

なかなか美味しいですね。

また韓国料理作りたいと思います。 詳しい方は是非教えてください。

チャルモゴッスムニダ(ごちそうさまでした)

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025.04.11 Friday